講演の標準プログラム

当法人は様々な年齢の方に紙飛行機を楽しんで欲しいと考えています。
各講演の詳細は名称をクリックしてください。

No.
演題
対象(◎:保護者同伴)
幼稚園
小学低学年
小学高学年
中高校
大学社会人
成人及び熟年
S1
ライト兄弟の挑戦
S2
鳥人幸吉の挑戦
S3
ウィリー・ポストの挑戦
S4
紙飛行機の魅力


▲ページトップへ



講演の詳細


No.
演題
標準時間数
概要
S1
ライト兄弟の挑戦
1H

ライト兄弟の初飛行までの挑戦を、講師自ら自転車屋から 飛行場所まで米国で撮影した多くの写真を使いながら楽しくお話します

S2
鳥人幸吉の挑戦
1H

江戸時代に世界で始めて空を飛んだ表具師幸吉の一生を 写真や絵を使って楽しくお話します

S3
ウィリー・ポストの挑戦
1H

ウィリー・ポストは2度の世界一周飛行を達成したアメリカのパイロットです。 彼の偉業により民間航空輸送がビジネスとして急速に発展しました。 講師が2年間をかけて調査した資料と写真をもとに、お話しします。

S4
紙飛行機の魅力
1H

紙飛行機の魅力を次の観点からお話します
・健康  ・親子のコミュニケーション  ・趣味

▲ページトップへ

講演:紙飛行機の魅力ではこのようなことをお話します

紙飛行機の魅力
楽しさ/面白さ
つくる ・紙だから自由に設計し、加工できる
・飛ばない機体を飛ぶように改良する
調整する ・胴体と翼の単純な構造
・うまく飛ばない原因を知識と経験で追究
・温度と湿度により変化する翼を0.1ミリの微妙な調整
飛ばす ・広い青空の下で、滑空する機体を見上げる至福の時
・九天に舞い上がり、点となって没する”視界没”の醍醐味
競技する ・ジャパンカップ決勝戦への出場権の獲得
・上位入賞の栄光と自信⇔悔しさが励み
・自然(風)が味方してくれないとのポジティブ志向
交流する ・親子、三世代間のコミュニケーション
・原っぱでの交流
・全国に仲間が出来る
・仕事を忘れての愉快な会話と楽しい仲間との宴席


紙飛行機のススメ




画像をクリックすると大きな画像を見ることが出来ます
▲ページトップへ


講演についてご質問などありましたら、お気軽にご連絡下さい。

▲サイトトップへ